てぃーだブログ › OSA(沖縄サーフライダー連盟) › サーフィン検定試験、ジャッジ講習会・ジャッジ資格試験 › 2016年秋季日本サーフィン連盟 公認ジャッジ講習会・資格試験について

2016年11月26日

2016年秋季日本サーフィン連盟 公認ジャッジ講習会・資格試験について

こんばんはNSA沖縄支部です。

明日は下記日程で公認ジャッジ講習会・公認ジャッジ資格試験を開催いたします。
ご確認よろしくお願いいたします。

■ジャッジ講習会・ジャッジ資格試験
現在、沖縄県で開催しているコンテストでは公認ジャッジが不足しております。
公認ジャッジの増加、レベルの向上により選手のレベルアップ、大規模なコンテストの開催などが可能になります。

また、ジャッジングを学ぶ事でサーフィンレベルの向上にもつながります。
資格保持者、又は興味のある方の受講をお待ちしております。


○期  日:2016年 11月27日(日)

○会  場:沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
住所:〒 901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1
連絡先:098-898-3000

○日  程
受  付 12:30

講習会 13:10~15:10

資格試験 15:30~17:00

○受験資格

講習会

当連盟公認ジャッジの他、サーフィン競技のジャッジングを学びたい選手等一般の方もご参加いただけます。

会場は、北海道、仙台、東京、愛知、大阪、福岡、沖縄の7ヶ所となっております。

資格試験受験資格(秋季のみ実施)

A級:NSA公認B級保持者であること
B級:NSA公認C級保持者であること
C級:NSA公認D級保持者であること
D級:満20歳以上でサーフィンまたはボディボード経験者であること

(備考)

※公認ジャッジ講習会参加のエントリー受付は終了しました。

参加者の方の当日の持ち物になりますので忘れないようにして下さい。

<重要>証明写真(タテ4cm×ヨコ3cmサイズの証明写真を必ず準備して貼付して会場にお越しください。)

①公認ジャッジテキスト(講習会で使用しますのでご持参ください。)
②受講票または受験票(会場受付にご提示ください。)
③筆記用具(鉛筆・消しゴムなど)
④電卓(受験者のみ) (集計問題で使用します。必ずご持参ください。※試験中携帯電話の電卓機能は使用できません。)


詳しくはNSAホームページをご覧下さい。