2010年09月27日
ビーチクリーン終了のお知らせ
日本サーフィン連盟主催の「BEACH CLEAN ACT」!!

「BEACH CLEAN ACT」とは?
※日本サーフィン連盟では、毎年各支部が中心となり「BEACH CLEAN ACT」を開催しゴミのないビーチ、
ゴミを捨てないビーチを働きかけていきたいと思います。この海は人間にとって大事なとてもすばらしい大自然です。
次に時代を担う、こらから生まれてくる子供達にも思いっきり楽しんでもらうためにサーファーはこの海を守る!
そうした気持ちを込めて行われる「BEACH CLEAN ACT」へ全国のみなさんの参加をお待ちしております。
サーファーとして同じ海、同じ時間を共有する仲間として少し手助けが海の未来を変えます。
沖縄支部は9/26(日)にスーサイドポイントと砂辺ポイントで開催しました。
たくさんの方に参加して頂き、漂流ゴミを中心に普段使用しているビーチ周辺の駐車場のゴミを回収しました。
炎天下の中、ご協力頂いた皆様、お疲れ様でした。



































「BEACH CLEAN ACT」とは?
※日本サーフィン連盟では、毎年各支部が中心となり「BEACH CLEAN ACT」を開催しゴミのないビーチ、
ゴミを捨てないビーチを働きかけていきたいと思います。この海は人間にとって大事なとてもすばらしい大自然です。
次に時代を担う、こらから生まれてくる子供達にも思いっきり楽しんでもらうためにサーファーはこの海を守る!
そうした気持ちを込めて行われる「BEACH CLEAN ACT」へ全国のみなさんの参加をお待ちしております。
サーファーとして同じ海、同じ時間を共有する仲間として少し手助けが海の未来を変えます。
沖縄支部は9/26(日)にスーサイドポイントと砂辺ポイントで開催しました。
たくさんの方に参加して頂き、漂流ゴミを中心に普段使用しているビーチ周辺の駐車場のゴミを回収しました。
炎天下の中、ご協力頂いた皆様、お疲れ様でした。



































Posted by OSA 沖縄サーフライダー連盟 at 14:06
│ビーチクリーン