2010年03月22日
「ポイントランキング制の導入」 のお知らせ
こんにちは。
OSA事務局です。
今年度は各大会の決勝出場者は順位表彰とは別にポイントを獲得出来、そのポイント合計で年間チャンピオンを
決定いたします。
詳細は下記の通りです。
1. 各大会のAクラス決勝出場者のみが、ポイントを得る事ができ(準決勝出場ではポイントが得られません)、
そのポイント合計で順位を決める。
2. 2010年3月のアイランドブラザーズCupを第1戦とし、2011年2月のハードリーフCupを最終戦とする。
(アイランドブラザーズ、琉大杯、ちゅらちゅらCup、市長杯、富士家カップ、ハードリーフカップの合計6試合)
3. 年間チャンピオンを決定するクラスは、ショートAクラス、ロングAクラス、ショートレディスクラス、ボディボードAクラス
のみとする。
4.ちゅらちゅらカップのショートボードのこけこっこクラスは、ショートレディスAクラスとしてカウントします。
5.ロング・ショートレディス・ボディボードは、オープンクラスのみの大会は、Aクラスとしてカウントする。
6. 最終大会後、同点の場合は、取得点数の高い順に比較し高得点のほうを上位にする。全く同じ場合は同位とする。
7.ポイント加算方法は、以下の表の通りとする。
各コンテストには他にもクラスを設けていますが、今年度は表彰を上記クラスに限定させていただきます。
来年からは調整を行い、出来る限り、出場される選手皆様を対象に年間チャンピオンを決定できるように準備を
進めていく予定です。
何卒、ご了承の程よろしくお願い致します。
沖縄サーフライダー連盟 理事:宮城豊和
OSA事務局です。
今年度は各大会の決勝出場者は順位表彰とは別にポイントを獲得出来、そのポイント合計で年間チャンピオンを
決定いたします。
詳細は下記の通りです。
1. 各大会のAクラス決勝出場者のみが、ポイントを得る事ができ(準決勝出場ではポイントが得られません)、
そのポイント合計で順位を決める。
2. 2010年3月のアイランドブラザーズCupを第1戦とし、2011年2月のハードリーフCupを最終戦とする。
(アイランドブラザーズ、琉大杯、ちゅらちゅらCup、市長杯、富士家カップ、ハードリーフカップの合計6試合)
3. 年間チャンピオンを決定するクラスは、ショートAクラス、ロングAクラス、ショートレディスクラス、ボディボードAクラス
のみとする。
4.ちゅらちゅらカップのショートボードのこけこっこクラスは、ショートレディスAクラスとしてカウントします。
5.ロング・ショートレディス・ボディボードは、オープンクラスのみの大会は、Aクラスとしてカウントする。
6. 最終大会後、同点の場合は、取得点数の高い順に比較し高得点のほうを上位にする。全く同じ場合は同位とする。
7.ポイント加算方法は、以下の表の通りとする。

各コンテストには他にもクラスを設けていますが、今年度は表彰を上記クラスに限定させていただきます。
来年からは調整を行い、出来る限り、出場される選手皆様を対象に年間チャンピオンを決定できるように準備を
進めていく予定です。
何卒、ご了承の程よろしくお願い致します。
沖縄サーフライダー連盟 理事:宮城豊和
Posted by OSA 沖縄サーフライダー連盟 at 17:57
│2010年 ポイントランキング