
2020年08月25日
「WITHコロナでの波乗りガイドライン」について

OSA事務局です。
日頃より沖縄サーフィン連盟の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。
沖縄県でも8月1日〜8月29日まで独自の『緊急事態宣言』を発出中で県民の皆様に不要不急の外出の自粛の協力依頼がされているのはご承知だと思います。
沖縄サーフィン連盟も、海では勿論のこと陸上でもコロナウィルス感染拡大を防ぎ、波乗りに行く際も密閉、密接、密集の「3つの密」を避けながらの行動、また台風シーズンによる各サーフポイントで多くのサーファーが集まる中、高齢者が多い地域や違法駐車などの地元住民への迷惑行為を防ぐ目的として
「WITHコロナでの波乗りガイドライン」
を作成しましたので皆様のご協力宜しくお願いします。
◯個人、少人数で海へ行く。
◯海岸や駐車場では集まらず、速やかな行動を心がける。
◯波乗り前後で近隣の施設などに立ち寄る際は十分な配慮をする。
◯ポイント周辺の駐車は地元住民の方々へ配慮する。
◯自粛要請が出された時は要請に従う。
◯海の中でもお互いに十分な距離をとる。
◯緊急事態宣言下での県外からのサーフィン目的の渡航の自粛願い。
◯自粛要請が出された時はサーフポイントでのキャンプ、B.B.Qの禁止
上記を守り皆さんで協力して
楽しいサーフィンを・・・
以上OSA事務局
Posted by OSA 沖縄サーフライダー連盟 at 11:53